婚活アプリのおすすめ人気ランキング
婚活アプリのおすすめ人気ランキングを発表します。
なお婚活アプリの選び方については、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。
婚活アプリ・サイトのおすすめ人気ランキング13選【徹底比較】
with(ウィズ)
婚活ユーザーの割合
会員数の多さ
理想の婚活のしやすさ
安心して婚活できる環境
会員数 | 700万人以上 |
---|---|
月額料金(男性) | 4,600円 |
月額料金(女性) | 0円 |
利用者の多い年齢層 | 20代、30代 |
相性ぴったりな相手を見つけやすい!心理テスト好きは優先
良い
-
・共通点の数や心理テスト結果が表示され、相性のよい相手を探しやすい
-
・累計会員数は2022年時点で700万人
-
・婚活ユーザーが51%と、恋活ユーザーより多かった
気になる
-
・結婚を急ぎたい人には向かない可能性がある
主な絞り込み条件 | 性格、職業、年収、学歴、身長、体型、結婚に対する意思、家事育児に対する考え、子どもがほしいか、結婚歴+子どもの有無、喫煙の頻度、飲酒の頻度、年齢、在住地域、会うまでの期間 |
---|---|
Webからの課金で割引 | |
主な利用目的 | 恋活、婚活 |
パック料金 | 3か月:一括9,000円(月3,000円)、6か月:一括13,300円(月2,217円)、12か月:一括22,000円(月1,833円)(web版の料金) |
会員数の多さ No.1
ペアーズ
Pairs(ペアーズ)
婚活ユーザーの割合
会員数の多さ
理想の婚活のしやすさ
安心して婚活できる環境
会員数 | 2,000万人以上 |
---|---|
月額料金(男性) | 4,800円 |
月額料金(女性) | 0円 |
利用者の多い年齢層 | 10代、20代、30代、40代、50代 |
会員数の多さが圧倒的!絞り込み機能を駆使したいアプリ
良い
-
・累計会員数が2,000万人と多い
-
・「いつ頃結婚したいか」で絞り込めるため、婚活ユーザーを見つけやすい
-
・マイタグで同じ趣味や価値観を持つ相手を見つけやすい
気になる
-
・恋活ユーザーが44%と婚活ユーザーの40%よりも高かった
主な絞り込み条件 | 性格、職業、年収、学歴、身長、体型、結婚に対する意思、家事育児に対する考え、子どもがほしいか、結婚歴+子どもの有無、喫煙の頻度、飲酒の頻度、年齢、在住地域、会うまでの期間 |
---|---|
Webからの課金で割引 | |
主な利用目的 | 婚活、恋活 |
パック料金 | 3か月:一括9,900円(月3,300円)、6か月:一括13,800円(月2,300円)、12か月:一括19,800円(月1,650円) |
Omiai(オミアイ)
婚活ユーザーの割合
会員数の多さ
理想の婚活のしやすさ
安心して婚活できる環境
会員数 | 900万人以上 |
---|---|
月額料金(男性) | 4,900円 |
月額料金(女性) | 0円 |
利用者の多い年齢層 | 20代、30代、40代 |
真剣な人の割合が高いが、絞り込み不可能な点がおしい
良い
-
・婚活ユーザー51%、恋活ユーザー39%と婚活ユーザーのほうが多い
-
・追加料金なしでフリーワード検索ができる
-
・ビデオ通話機能がある
気になる
-
・「いつ頃結婚したいか」の絞り込みがないため、結婚に対する温度感がわかりにくい
主な絞り込み条件 | 職業、年収、学歴、身長、体型、結婚後の転居や転勤、結婚歴+子どもの有無、喫煙の頻度、飲酒の頻度、年齢、在住地域、会うまでの期間 |
---|---|
Webからの課金で割引 | |
主な利用目的 | 婚活、恋活 |
パック料金 | 3か月:一括9,800円(月3,267円)、6か月:一括14,800円(月2,467円)、12か月:一括22,800円(月1,900円)(クレジットカード決済の料金) |
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結び
婚活ユーザーの割合
会員数の多さ
理想の婚活のしやすさ
安心して婚活できる環境
会員数 | 180万人以上 |
---|---|
月額料金(男性) | 4,900円 |
月額料金(女性) | 4,900円 |
利用者の多い年齢層 | 20代、30代、40代 |
真剣な婚活ユーザーが集まる!本気で結婚したいなら最優先
良い
-
・婚活に真剣な20〜30代が集まる
-
・結婚情報誌のノウハウを活かした価値観マッチング機能がある
-
・結婚観をチェックできるプロフィール項目は回答必須
気になる
- 特になし
「ゼクシィ縁結び」は、結婚情報誌のゼクシィから生まれた、リクルートが運営する婚活アプリ。会員数は180万人ほどですが、男女ともに有料なので20〜30代を中心とした婚活に真剣な人が集まっています。
アンケート調査では、婚活目的で利用していると答えた人が39.9%、恋活で利用していると答えた人が36.1%、遊び目的で利用していると答えた人が22%でした。
機能面で注目したいのは、結婚情報誌のノウハウが生かされた「価値観マッチング」。18の質問に回答するだけで、一緒にいて幸福度が高くなる相手を見つけられます。また、結婚に関するプロフィール項目が回答必須なので、メッセージでは聞きづらい結婚観をチェックできるのも利点です。
主な絞り込み条件 | 職業、年収、学歴、身長、体型、結婚に対する意思、家事育児に対する考え、結婚歴+子どもの有無、喫煙の頻度、飲酒の頻度、年齢、在住地域、出会うまでの期間 |
---|---|
Webからの課金で割引 | |
主な利用目的 | 婚活、恋活 |
パック料金 | 3か月:一括11,880円(月3,960円)、6か月:一括21,780円(月3,630円)、12か月:一括31,680円(月2,640円)(クレジットカード払いの料金) |
youbride
youbride
婚活ユーザーの割合
会員数の多さ
理想の婚活のしやすさ
安心して婚活できる環境
会員数 | 270万人以上 |
---|---|
月額料金(男性) | 4,500円 |
月額料金(女性) | 4,500円 |
利用者の多い年齢層 | 30代、40代、50代 |
結婚観のプロフィール項目が充実!再婚希望者は優先して
良い
-
・婚活ユーザーの割合は52%と過半数以上で、再婚希望者も多かった
-
・結婚観から理想のパートナーを見つけやすい
気になる
-
・会員数は270万人と上位のアプリより少ない
主な絞り込み条件 | 職業、年収、学歴、身長、体型、結婚に対する意思、子どもがほしいか、結婚歴+子どもの有無、喫煙の頻度、飲酒の頻度、趣味、年齢、在住地域 |
---|---|
Webからの課金で割引 | |
主な利用目的 | 婚活 |
パック料金 | 不明 |
ブライダルネット
ブライダルネット
婚活ユーザーの割合
会員数の多さ
理想の婚活のしやすさ
安心して婚活できる環境
会員数 | 推定30万人以上 |
---|---|
月額料金(男性) | 4,900円(制限つきの無料プランあり) |
月額料金(女性) | 4,900円(制限つきの無料プランあり) |
利用者の多い年齢層 | 20代、30代、40代 |
男女有料で真剣度は高いが、会員数の少なさが気になる
良い
-
・婚活ユーザーの割合が53%と過半数を占めた
-
・できるだけ早く結婚したいと回答した人は26%と、結婚に対するモチベーションが高い人が多かった
-
・結婚観に関するプロフィール項目が記入必須
気になる
-
・会員数が不明
「ブライダルネット」は、結婚相談所や婚活パーティも手がける東証一部上場企業のIBJが提供する婚活アプリです。会員数は非公開ですが、2021年11月時点でアプリ内には30万人以上のプロフィールが確認できます。
アンケート調査によると、婚活ユーザーの割合が53%と過半数を占め、その中でもできるだけ早く結婚したいと希望する人が26%と多いです。このアプリは結婚に真剣な意向を持つ人々が集まる場として知られています。
共通の趣味を基にした機能は充実していませんが、結婚観に関する詳細なプロフィール項目が記入必須となっており、結婚歴や子どもの有無などを事前に確認できる点が強みです。真剣に婚活を考えている方にとっては非常に便利なアプリでしょう。
主な絞り込み条件 | 職業、年収、学歴、身長、体型、結婚に対する意思、子どもがほしいか、結婚後の転居や転勤、結婚歴+子どもの有無、喫煙の頻度、飲酒の頻度、年齢、在住地域、会うまでの期間 |
---|---|
Webからの課金で割引 | |
主な利用目的 | 婚活、恋活 |
パック料金 | 年会員プラン:年24,000円(月2,000円)(クレジットカード払いの料金) |
マリッシュ
marrish(マリッシュ)
婚活ユーザーの割合
会員数の多さ
理想の婚活のしやすさ
安心して婚活できる環境
会員数 | 230万人 |
---|---|
月額料金(男性) | 3,400円 |
月額料金(女性) | 0円 |
利用者の多い年齢層 | 30代、40代、50代 |
結婚観のプロフィール項目が充実!再婚希望なら選んでよい
良い
-
・再婚に特化した婚活アプリで、30~40代の利用者がが多く婚活目的の人は44%
-
・結婚観から絞り込みできる機能が充実
-
・プロフィール項目が踏み込んだ内容であるため、結婚後のミスマッチが起こりにくい
気になる
-
・共通点や性格の相性から探す機能が少ない
「marrish」は再婚に焦点を当てた婚活アプリで、会員数は230万人で、30〜40代の利用者が多い特徴があります。
アンケート調査によると、婚活目的の利用者が44%を占めており、その中で結婚を前提に付き合いたいと回答した人が23%と高い割合です。年齢層が高いため、真剣にパートナーを選びたいという意向が強いと見られます。
共通点や性格の相性から相手を探す機能はあまり充実していませんが、結婚観に基づいて絞り込みができる機能は十分に整っています。「料理のレベル」や「結婚式の希望」など、具体的なプロフィール項目があり、これにより結婚後の適合性を高めることが期待できます。
主な絞り込み条件 | 性格、職業、年収、学歴、身長、体型、結婚に対する意思、家事育児に対する考え、結婚歴+子どもの有無、喫煙の頻度、飲酒の頻度、年齢、在住地域、会うまでの期間 |
---|---|
Webからの課金で割引 | |
主な利用目的 | 婚活、恋活 |
パック料金 | 3か月:一括8,800円、6か月:一括14,800円)、12か月:一括19,800円(クレジットカード決済の料金) |
CoupLink(カップリンク)
CoupLink(カップリンク)
婚活ユーザーの割合
会員数の多さ
理想の婚活のしやすさ
安心して婚活できる環境
会員数 | 150万人以上 |
---|---|
月額料金(男性) | 4,700円 |
月額料金(女性) | 0円 |
利用者の多い年齢層 | 20代、30代、40代 |
婚活よりも恋活寄りの人が多い。ほかにないユーザー層が特徴
良い
-
・実際に婚活パーティに参加したユーザーが登録している
-
・性格診断や共通の趣味から相手を探せる
気になる
-
・結婚に関わるプロフィール項目を絞り込みに使えない
「CoupLink」は、街コン情報サイト「machicon JAPAN」を運営するリンクバルが提供する恋活・婚活アプリです。会員数は150万人以上で、同社の婚活パーティに実際に参加したユーザーが登録しています。
アンケート調査によると、婚活ユーザーの割合が33%、恋活ユーザーの割合が44%です。恋活志向が強い一方で、真剣に付き合える相手を探していると回答した人が33%と多いのが特徴です。
機能面では、性格診断や共通の趣味から相手を探せる点があります。ただし、結婚に関するプロフィール項目は存在しますが、それを絞り込み条件として使用することはできません。そのため、純粋な婚活ユーザーのみを表示するのは難しいかもしれません。
主な絞り込み条件 | 職業、年収、学歴、身長、体型、結婚歴+子どもの有無、喫煙の頻度、飲酒の頻度、趣味、年齢、在住地域 |
---|---|
Webからの課金で割引 | |
主な利用目的 | 恋活、婚活 |
パック料金 | 3か月:一括9,500円(3,167円/月) |
tapple(タップル)
婚活ユーザーの割合
会員数の多さ
理想の婚活のしやすさ
安心して婚活できる環境
会員数 | 1,900万人以上 |
---|---|
月額料金(男性) | 4,800円 |
月額料金(女性) | 0円 |
利用者の多い年齢層 | 10代、20代、30代 |
スワイプ型アプリの決定版。会って話したい人向け
良い
-
・累計会員数が1,900万人以上で出会いの機会が多い
-
・スワイプ型のアプリで好みの外見の人を素早く見つけやすい
-
・恋活ユーザーが41%、婚活ユーザーが48%と真剣な出会いが期待できる
気になる
-
・絞り込み機能を使用するには追加課金が必要
「tapple(タップル)」は、サイバーエージェントのグループ企業が運営する恋活アプリです。累計会員数は1,900万人以上で、特に20代を中心に広く利用されています。気軽にデートに行ける機能が充実しており、初めて会う相手とのコミュニケーションを重視する方におすすめです。
アンケートによると、婚活ユーザーの割合が48%で、恋活ユーザーも41%という結果です。これは真剣に出会いを求める人が多いことを示しています。
機能面では、スワイプ型のアプリで写真を見て簡単に「いいね」を送れるのが特徴です。検索型のアプリよりも外見での好みに合わせて素早く相手を見つけることができます。また、相手の絞り込み機能も提供されていますが、一部機能には追加課金が必要な場合がありますので、利用の際には注意が必要です。
主な絞り込み条件 | 職業、年収、学歴、身長、体型、結婚に対する意思、結婚歴+子どもの有無、喫煙の頻度、飲酒の頻度、年齢、在住地域 |
---|---|
Webからの課金で割引 | |
主な利用目的 | 恋活、遊び |
パック料金 | 3か月:一括9,600円(月3,200円)、6か月:一括16,800円(月2,800円)、12か月:一括26,800円(月2,234円)(webブラウザ版の料金) |
Match(マッチドットコム)
婚活ユーザーの割合
会員数の多さ
理想の婚活のしやすさ
安心して婚活できる環境
会員数 | 187万人以上 |
---|---|
月額料金(男性) | 5,000円 |
月額料金(女性) | 5,000円 |
利用者の多い年齢層 | 30代、40代、50代 |
グイグイ行きたい人向け。検索項目が少ないのがネックに
良い
-
・お互いにいいねを送り合わなくてもメッセージを送れる
-
・国内会員数187万人以上
-
・世界24か国でサービス提供
気になる
-
・結婚観に関するプロフィール項目が少ない
-
・絞り込みは、年齢・地域・職業・身長・体重など基本的な項目のみ
「Match」は、世界24か国で展開しているマッチングアプリで、国内の会員数は187万人以上です。特に30代以上の利用者が多いのが特徴です。
アンケート調査によると、婚活目的のユーザーが44%、恋活目的のユーザーが41%という結果が得られました。しかし、結婚観に関するプロフィール項目が少ないため、婚活目的の相手を見つけるには自由記述のプロフィール欄から判断する必要があります。
絞り込み方法は年齢・地域・職業・身長・体重などの基本的な項目に限られています。ただし、お互いにいいねを送らなくてもメッセージを送ることができるシステムを採用しているため、積極的にアプローチしたい方には便利です。
主な絞り込み条件 | 年収、学歴、身長、体型、子どもがほしいか、結婚歴+子どもの有無、喫煙の頻度、飲酒の頻度、年齢、在住地域 |
---|---|
Webからの課金で割引 | |
主な利用目的 | 婚活、恋活 |
パック料金 | 不明 |
コメント